昨日気になるニュースを見つけたので載せておきます。
「5輪視聴できる偽サイトがある」ではなくて、
この下の続きの記事です。(=゚ω゚)ノ
「ウィンドウズが破損している可能性がある」
これって海外サイトを開くと起きることがあります。
「ピー」とか音がして初めはびっくりしましたが、
ウィルスチェックをしてもウィルスにかかっていないし、
それでも不安でした。(´Д`)
この記事によると、どうやらあれらは広告のようです。
ただ、ちょっと悪質な広告で、ダウンロードなどしてしまうと
デスクトップ画面に常に広告が表示され続けるなど、
色々問題があるようです。
ウィルスの警告画面が出たら、すぐに閉じてしまいましょう。
保証はできませんが、今までの経験上それで問題は無いように思います。
こんなところでこんな真実を見つけるとは思いませんでしたが、
少しは海外サイトも抵抗が減ったかな???
と言う感じです。(-。-)y-゜゜゜