台風が南にいますね~
流石に日本には届かないでしょうが。
それにしても最近寒いな。
気温は15℃前後なのでそこまで寒くないはずなのに。
体が寒さに弱くなっていますね。
4月ももう半ばです。
ブログの引っ越し作業ペースも少し落ちてきたので、
少し気合を入れねば!
早い人だと5月病になるのかな?
4巻が発売されていました。(*'▽')
この作品も売れていそうだね。
前回紹介した時が12月だったので順調に新刊が出ている感じ?
新しいものを探しているけど見つからないな~
過去に紹介をしたものでも読み直そうかな。
最近寝るときに、毛布をかぶるかやめるか、
毛布だけにして掛け布団をやめるか、悩み中。
今って暑いの?寒いの?
この国ほんとに大丈夫か?
最近時々ニュースになっている「東京電力福島第1原発の汚染処理水」
処理をした水を海に流すというものですが、
完全に処理が出来たものではありません。
こんな事が書いてありました。2021年4月13日の記事です。
「オリンピック・プール500杯分の(汚染処理)水をどう処理すべきかとの
長年の議論を決着させるもの」との見方を提示。
菅義偉首相が「処理水の廃棄は福島原発の廃炉にとり避けられない問題」
だと発言しているとも報じた。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は
「フクシマの排水を海洋に流すと日本が発言」との記事で、
汚染水の海洋放出は「損傷した炉心の溶融防止に使われた水の処分には
最適の方法だと日本政府が指摘している」と伝えた。
日本って頭おかしいだろ。
海は世界に繋がっている物。それを日本だけで判断をして良い訳が無い。
これが許されたら世界中で同じことが起きるでしょう!
原子力発電で出た汚染水は海に流せば良いという行為、
日本がやっているならうちでもやります。というようになっていきます。
視野が狭すぎるね。老害は早く引退してくれないかな~
今後も増え続ける汚染水です。1回ではありません。
この先、数百年、数千年と日本は、
「汚染水を海に垂れ流しますよ。」
と言っていることと同じです。
誰か止めてやれよ。何の解決にもなっていない政策。
日本の立場は無くなるでしょう。