まずは地図です。
イリノイ州は真ん中あたりにあります。
拡大。
シカゴはミシガン湖の南にあります。
更に拡大。
シカゴは広そうですね?
wikiより。
ニューヨークに次ぐアメリカ第2の都市となっていた歴史を持つ。摩天楼がそびえ立つアメリカ型都市の発祥とされ、ダウンタウンの高層建築はシカゴ派として知られ、近代建築史における重要局面をなした。
摩天楼な街並みは、シカゴが発祥の地と言うことでしょうか?
行ってみたいですね~。
2024年6月1日の記事です。
221年に一度“セミの大量発生”始まる 1兆匹が羽化との予想も アメリカ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
素数ゼミのニュースです。
少し前から話題になっていましたが、いよいよかな?
13年周期と17年周期で地上に出てくることが、
今年は重なるようです。
221年ぶりで1兆匹のセミって・・・。
後片付けが大変そう。
唐揚げにしておやつにならないのかな?
耳栓が売れているそうです。
アベマで動画のニュースも見ることができました。
それでは天気です。
シカゴの明日の天気は、
曇りのち雨 最高気温28℃ 最低気温14℃です。
過去を調べないと分からないですが、
最低気温が低いのかな?
日本と似てますね。
東京の明日の天気は、
曇時々晴 最高気温25℃ 最低気温17℃ です。
雲が多いようです。
今年の夏は読めないですね。
雨が多い夏になるのかな?