今回を始める前に、
ものもらいは無事に治ったようです?
一度、花粉症の目薬を差しただけなんですがね。
俺の体は、一体どういう体なのでしょうか?
それでは、今回の記事に移ります。
場所は、ボリビアです。
ここに、ウユニ塩湖があります。
拡大しました。
更に拡大。
塩湖なので白色なんですね。
何が起きているかと言うと、リチウムの採掘をしています。
ニュースのリンクを貼っておきます。
“白いダイヤ”争奪戦…ウユニ塩湖に異変 “脱炭素社会”のカギ「リチウム」 中国も獲得に躍起 (msn.com)
リチウムって水に溶けてるんだね。
地下水をくみ上げているので、
フラミンゴやリャマが生きられなくなってきているようです。
フラミンゴは10年で500羽から30羽になったようです。
こういうのこそ、購買抑制すればいいのにね。
こんな記事も出ていました。
アメリカで大量のリチウム鉱床を発見…しかし、そこは先住民の聖地だった(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
アメリカのマクダーミット・カルデラ(McDermitt Caldera)と言う場所で、
粘土に含まれているリチウムが見つかったようです。
世界最大量の可能性があるようです。
アメリカは、また金持ちになりそうですね。
それでは天気です。
ウユニの明日の天気は、
晴時々曇 最高気温22℃ 最低気温4℃です。
凄く寒暖差が大きいんですね。
東京の明日の天気は、
晴時々曇 最高気温28℃ 最低気温19℃ です。
夜が涼しいですね。
今週は水曜日頃また暑くなるようですが、
夜は冷えるので風邪をひかないようにしてください。